作家さんの商品展示しました 第2弾〜みふぁのすじぇ〜

作家様よりお品が届くとなぜか雨が…
今回は濡れちゃったら特に困る韓紙の作品のため、晴れ間を見計らった本日、お店に納品いたしました!

わたくし韓紙工芸は以前体験教室で1回、その後、いきなり講師コースなるものに飛び入りで参加するという荒技(その時韓国より先生がいらしたというのに生徒が足らず人数合わせの為に参加…冷や汗)基礎もないのに随分レベルの高い集中講義を受けたことがありますが、
いや、マジで大変でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)韓紙工芸、楽しいけど奥深いわ〜〜
骨格という仕上げのしていない原型の厚紙と、骨格に合わせてカットしてある韓紙、出来上がった切り絵がセットになっているキット売りの簡単な作品ならば(教えてもらいながらですが💦)まだなんとか作れますが、オリジナルなんてまだまだ( ̄ー ̄)←遠い目
今回作品を送ってくださったmifaさんには
「よんこんなびの店名にちなんで蓮と蝶の文様で作っていだだけますか?」
とリクエストしたところ、速攻リクエスト通り仕上げてくださいました!!
届いた作品を手に取ってまじまじと見てみましたが、隅々までとても丁寧に仕上げてありますし、切り絵の完成度といい、本当に素晴らしい作品達です。
mifaさんご自身も、作られる韓紙工芸のように細やかな部分までよく気がつく、それでいて愉快な方とお見受けいたしました。
お人柄って作品に出るものなのですね〜〜☺️
もう一種類、mifaさんの手鏡も後日よんこんなびにて展示販売予定ですので、皆様乞うご期待ですよ〜〜!!
mifaさんのブログとインスタはこちら
↓↓↓↓

jonkotnabi

2016.5.23 ネットショップ jonkotnabi〜よんこんなび〜オープン⇨そして実店舗gallery jonkotnabi 7月オープンに向けて、本日2017.5.24日 ホームページを開設いたしました。 実店舗・ネットショップ、両店舗にて みなさまに韓国の素敵をお届けしたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000