杜の宮市 ありがとうございました

5月5日に開催された一宮 杜の宮市ですが、大規模マルシェに便乗してお店を開けたところたくさんの人がよんこんなびに訪れてくださいました。

感謝感激雨あられ

みなさん「いつもシャッターが閉まっていて、ここにお店があるなんて知らなかったわ〜〜」
と口々におっしゃられ

…いやおっしゃる通りf^_^;…

と、反省しかございません。

わずかばかり作っておいたお店の名刺もすぐに無くなってしまい、お店のアドレスが入った名刺製作、お店のオープン告知方法等直ぐにでも考えねば…

商品が少なくなり店内がガラーン…早急にお品の充実も考えねば…

これからの課題が見えてきた、よい一日でした。

杜の宮市で、よんこんなびの存在さえ知って貰えば…の気持ちだけの便乗オープンでしたが、想定外の売れ行きに、お店を覗いていってくださった皆様には感謝しかありません。

こんなものが欲しいわ〜〜💕とヒントもいただき、次の買い付け旅の目標も定まりました!
やはり夏に向けて、台湾バック、麻ののれんは人気ですね。
風鈴も探してこようと思っています。

そして、手作り作品はイベント時にはポンポン売れるものではないのですが、韓紙工芸作家のmifaさん作のピンクの箱を若いお嬢さんがとても気に入ってくださりお嫁に行きました!

最後に…

🌼遠路はるばる電車にのって🚃ステキなお母様とご友人とよんこんなびに来てくださったお友達( ;∀;)

🌼よんこんなび立ち上げからいつもサポートしてくださり、杜の宮市にも朝からお店番を手伝ってくださったモナトリエ エルミタージュのなんしぃさん(手伝っだと言うよりも、呼び込み、販売はほとんどなんしぃさんが…(汗))

みんなありがとう〜〜

最近もうひとつのお仕事が忙しくなり、よんこんなび実店舗がおざなりになりかかっておりましたが、またまたよんこんなびへの想ひに火がつきましたよ🔥

今度の山場は7月の一宮七夕祭り!

それまでにまた新しい韓国の可愛い&素敵探しの旅に行かねばなりませぬ。
(そして夏の暑さ対策も💧)

jonkotnabi

2016.5.23 ネットショップ jonkotnabi〜よんこんなび〜オープン⇨そして実店舗gallery jonkotnabi 7月オープンに向けて、本日2017.5.24日 ホームページを開設いたしました。 実店舗・ネットショップ、両店舗にて みなさまに韓国の素敵をお届けしたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000