商品の撮影をしました

先日韓国で購入してきた一部商品を、本日よんこんなび実店舗にて撮影してきました。

上から、アンティークの枕
(中身は木なので本当に枕にしたら痛くて頭にひけないと思われますが…´д` ;
昔のやんごとなきお姫様って大変なのねぇ…としばし遠い目に)
2枚目はアンティークの針刺しです。
刺繍が美しくてこんな可愛い刺繍部分に針を刺すなんて〜(T_T)と骨董品やさんで騒いでいたら、そういう方は飾りで使ってくださいね、とお店の方が(^^;;
確かに飾っておくだけでも可愛い💕です。
そして、2年前に自宅用で購入したワンゴル工芸のカゴがあまりに使い勝手が良かったので
今回販売用に 似たタイプのカゴを買ってきました。

上から大中小と3種類です。
大と小は北朝鮮製の為お値打ち商品です。
中は、韓国の江華島で作られた国産品ということで少々お値段が張りますが、とても丁寧な作りで文様も凝っています。
とはいうものの、北朝鮮製のカゴも素朴な文様で私はこれはこれで気に入っています。

私は、大のサイズを化粧品入れに、中小のサイズのカゴを2個共お針箱として利用していますが、このカゴ達ってば2年経って いい感じの飴色に日焼けしているんですよ╰(*´︶`*)
最初の白い い草のカゴも良いですが、使い込んだ飴色のカゴもとても愛着が湧いて良いものです❤️
最後の美しい刺繍の布はナント!昔のアイロン台なんですってΣ(゚д゚lll)
こんな美しい刺繍の上でアイロンかけるなんて恐れ多くて〜〜と悶絶していたらまたもやお店の方に、飾りで…と言われました。😓汗

他にも購入して来た風鈴の撮影もしたのですが、ありがたいことにインスタグラムでその風鈴の写真を見たフォロワーさんからお声がかかり、早々にお嫁入りが決まりました。

真鍮の風鈴の澄んだ音って、とても清々しいです。日本の猛暑を気持ちから涼しむ為にも韓国の風鈴、おすすめです。
今回早々に完売してしまったので、
次回渡韓時にはたくさんめに風鈴を購入してこようと思っています。

jonkotnabi

2016.5.23 ネットショップ jonkotnabi〜よんこんなび〜オープン⇨そして実店舗gallery jonkotnabi 7月オープンに向けて、本日2017.5.24日 ホームページを開設いたしました。 実店舗・ネットショップ、両店舗にて みなさまに韓国の素敵をお届けしたいと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000